
小さな花火大会
台風が去り(湯布院は全く被害ありませんでした)、 天気は一転、青空でセミが鳴いて、、、、 夏がキターーーーーーーーーー!!!(≧▽≦)!!! ということで花火大会をしました♪ 旅の蔵の前で、ご宿泊の皆様と 小さな『線香花火大会』 皆さん、「何年ぶりかな~♪」と...

七夕まつり
昨日7月7日は七夕まつりでした。当館でも飾り付けを作りました 8月7日までお客様の願い事が叶うように致します。

釜揚げシラス丼!!
こんにちは、今日のお昼は、 とり天でお馴染み、湯布院の『かっぱ食堂』さんに 釜揚げシラス丼を食べに行ってきました(^O^) ♪ 別府湾産のこのシラス、新鮮で臭みがなくて みんな大絶賛でした!! 今からしばらくは、食べられるそうですが 売り切れ必須ですので!!...

中国からのお客様☆
週末にご宿泊頂いた中国からのお客様♬ とっても優しくて素敵な方たちでした! また来ると言って下さったので、 またお会いできることを楽しみにしています!! ご宿泊有難うございました(#^^#)♬

地鶏ラーメン
昨日、どうしても食べたくなって、 湯布院でいちばん美味しい地鶏ラーメンが 食べられる『福助』さんに行ってきました♬ どうですかこれ!!! すっごく美味しそうでしょ??☆ すっごく美味しいんです^^ 駅前通りにありますので皆さん 湯布院にお立ち寄りの際は行かれてください!

蛍の季節です
湯布院はもう、蛍が見れます!!(≧▽≦)♪ 写真では、伝えるのが難しいですが、 肉眼で見る蛍はもっと幻想的できれいです。 湯布院、ほんとにそこら中で蛍が見れるように なりますので、湯布院にご宿泊の際は、 夜の散歩をお勧めいたします(*^^)v

新プランが出来ました!
旅の蔵のNEW宿泊プランが続々登場です☆ ご家族、グループにお勧めの バーベキューツールレンタル付プランや、 レンタサイクル付プランや、 ビジネスユースプラン、女子一人旅プランなどなど 充実したプランを御用意いたしました!!...

寝湯露天風呂が出来ました!!
旅の蔵に寝湯露天風呂『ごろ寝湯⤴』が出来ました!! こちらでは、お酒を飲みながら、テレビを見ながら、 そしてお風呂の両側は寝転がって入れるようになっています♪ 水鉄砲やあひるの人形も置いてあったりと、とにかくお客様に 楽しく癒されてほしいと思っております(#^.^#)...

レンタル自転車
今日は湯布院の温泉まつりです。沢山の皆様が来て楽しんでいるようです。 さて、当館ではレンタルの自転車を4台ございます。宿泊した翌日は自然がいっぱいの湯布院散策を自転車でいかがですか? 湯の坪通りまでは徒歩で5分程ですが少し遠くまで散策されたい方は自転車でお散歩もいいですよ!...
ジュークボックス
当館では、1970-1980年代のレコードがラウンジで聞けるように、ジュークボックスがあります。 1977年ドイツ製 wurlitzer X5この機種は当時松下電器が輸入販売をしていた為にナショナルのプレートが付いています。 当時を思い出す歌がキットあるはずです。